小林出身の方々の親睦と小林市の発展に寄与していきます
line decor
  
line decor
ツ
ツ

ふるさとは今
私たちが生まれ育ったふるさとの最近の話題や記事をご紹介いたします

ふるさと産品
昔懐かしいふるさとの味をご紹介いたします

 

 
 
 
ようこそ おじゃったもんせ!

関東小林会は関東エリアにお住まいの、宮崎県小林市出身の皆さんと、小林市に  ゆかりのある方の会です。出身地にかかわらず、ご家族や友人知人を通じて小林市と 接点のある方はどなたでも参加できます。心より歓迎いたします。
毎年2月に開催の総会には、小林市長様をはじめ、市役所や市議会の方々、いつもご支援頂いております関係者の方々、宮崎県東京事務所や西諸エリアの各出身者会の方々、またふるさとの産品を協賛頂いております地元企業の方々にもご出席頂いております。会員相互の懇親とともに、小林市に関係ある多くの方と親しく懇談できる貴重な会です。
ふるさと小林市の現状やトピックスなど、様々なお話を伺いながら、関東に住んでいる私達が「何かお役に立てることはないだろうか」「こんな情報が知りたい」など、ふるさとに思いを馳せる会でもあります。
現在約1000名の方が会員登録されていますが、総会には毎回大勢の方に参加頂き、ふるさとの食材や焼酎などを味わいながら、西諸弁に戻って、旧交を温めていただいています。総会では皆さんに好評をいただいている“ふるさと物販コーナー”や“お楽しみ抽選会”などの催しも毎回行っております。皆様のご参加をお待ちしております。

最後になりましたが、ふるさと小林市の益々のご発展と皆様のご多幸、ご健勝をご祈念申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。
関東小林会 会長 窪谷 治 
 

 

第32回 関東小林会総会・懇親会開催のお知らせ

令和7年度の「関東小林会総会・懇親会」を下記の要領にて開催いたします。

今年も肥後市長をはじめ多くの来賓の方々にご出席いただき、楽しいふるさと会にしたいと思います。皆様のご参加を幹事一同お待ちしております。



●日時    令和 7年2月15日(土) 受付開始:11:20~ 

                     総 会:12:00~13:00 

                     懇 親 会:13:10~15:30

●会場    アルカディア市ヶ谷(私学会館)6F「霧島の間」
        千代田区九段北4丁目2番25号 電話 03-3261-9921

 
 
●会費    男性:8,000円  女性:7,000円  
       ご夫婦2名で:12,000円  大学生以下:無料
 
 
●年間維持費      1家族:2,000円
 
 
●連絡用Mail      jimukyoku@kan-kobayashi.com
 
   
 

●【ハッシンコバヤシ!!】小林発信のユニークなYouTube動画がご覧いただけます

 
《こちらからハッシンコバヤシ一覧が表示されます》
 
 
●小林市広報誌がご覧いただけます
 
 
【今、西諸弁が熱い!外部への発信が盛んで全国版TVのニュースにも取り上げられました。】
 
●小林市 移住促進PRムービー "ンダモシタン小林"
   
   
●西諸弁ワカール予備校
   
   
●まきばの桜まつり2015  
 
 
最近、大笑いした小林のWEBサイトがあります。

西諸弁が一同に会するWEBサイトで昔懐かしい郷愁にかられます。

私的には「ぬりがよ!」の女の子が表情もすばらしくイチオシです。
 
「西諸弁ポスター」